mecha_ismの日記

内燃機関、自転車、生き物、植物好き

アジサイ達と復活のミツバハマゴウ

f:id:mecha_ism:20170611220231j:image
アナベルは開花したのでオリーブの下から玄関前に移動した。花が緑から白になる中間くらいの色が好きだ。

昨年までは通年オリーブの下に置いていたが、水切れからグッタリさせてしまう事が多かった。でもここなら目に付くからグッタリする前の「クタッ」くらいの時に気付いてやれるだろう。

カシワバアジサイは冬場に間引き剪定をしたのに葉が茂ったら鬱陶しい。
それと毎年の事ではあるが、花の重さに枝が負け、頭を垂れた状態なのが気に入らない。何らかの養分が足りなくて、枝が丈夫に育たないのかな?


f:id:mecha_ism:20170616080643j:image
紫陽花(品種不明)
相変わらずパッとしないが今年は移植初年度だから我慢しよう。
上手に花後の剪定をして来年こそは希望する樹形にしたい。


f:id:mecha_ism:20170616080425j:image
挿し木したアジサイ
嫁がもらってきた剪定枝を赤玉土の小粒に挿し木したら上手く育った。3/3本成功したが、これからどうしたものか?


ミツバハマゴウ プルプレア
半耐寒性半常緑低木なので冬場に落葉するのは承知していたが、落葉後の枝が「ポキポキ」と折れるのを見て完全に枯れたと思っていた。何しろ昨冬は、地元茨城の県央地区でも氷点下10℃の日が何日もある稀に見る極寒だった。耐寒性の低い鉢植えでは根まで枯れるのもしようがないと諦めていた。
処分を先延ばしにしていたら、暖かくなって芽吹いてきて驚いた。でも既に庭の構想から外していたから困ってる。
この葉色で常緑なら置きたい場所があるのにな。

盆栽チャリ

f:id:mecha_ism:20170611164445j:image
去年からこつこつやっていたミニベロ。
金銭面から妥協した所もあるが、ほぼ使いたいパーツが揃って走れる状態に出来た。
苦手なバーテープ巻きは後回しにして一先ず試走してきた。

現在の仕様は、
フレーム:3AL-2.5V TITANIUM DB
フォーク:12K CARBON
ハンドルバー:THOMSON カーボンロード C-C420mm
ステム:THOMSON x2 10° 90mm
シフター:SHIMANO ST-6700
Fディレーラー:SHIMANO FD-6700
Rディレーラー:SHIMANO RD-6700
カセット:CS-6700 11-28T 10s
クランク:SHIMANO FC-7800C 56/39T
チェーン:SHIMANO CN-6700
ホイール :Tyrell フルカーボン 451
タイヤ:SCHWALBE ULTREMO ZX 20X 1 1/8(451)
ブレーキ:SHIMANO BR-6700
ブレーキシュー:swiss stop Yellow King
ペダル:LOOK S-TRACK チタンシャフト
サドル:フィジーク KURVE SNAKE カーボンレール
シートポスト:THOMSON Elite
27.2MM(300mm)
シートクランプ:カンパ
重量:未計測

所有欲を満たし、何処までも走って行けそうなマシンに仕上がった。

鉢物に水遣りしたら晩飯までにバーテープ巻きをやるか。


内から外へ


この日記は、人に見られることは考えても、人様に見せるまでの意識は無く続けて来たのに、1日のPVが100を超えることが度々あって「もの好きな人も居るんだな」くらいに考えていた。
注目記事のワンツーは、いつも「ミスジドロガメの繁殖〜交尾から産卵」と「コッツウォルズトーンの花壇」のどちらか。
スマホで写真を撮り記事をアップと、スマホで完結してたので気付かなかったか、GoogleとYahoo経由でここに辿り着く人が数多く居ることが分かった。
知りたい事や興味のあるワードから検索して辿り着いても、何らknow-how的な要素も人様の参考になるような記述も無くて、さぞかしガッカリされているのだろうと推測する。

今後は例えば植物を植えるに当たって、日当たりが良すぎるけど大丈夫か? 北限ギリだけど冬に枯れないか?などといった疑問や心配事の解消に役立つ?人様の参考になる事も少しは記載しておこうと思う。

で、今日の庭は、

f:id:mecha_ism:20170610170141j:image
リトルジェム
唯一の蕾は未だ開かず。

f:id:mecha_ism:20170610170752j:image
5/24

5/8
ひと月前のこの状態からここまで来たが、こんなに時間を掛けて咲くものなのかね?
このままダメになってしまいそうな気がしないでもない。


f:id:mecha_ism:20170610190742j:image
f:id:mecha_ism:20170610190745j:image
アカエナ
先日、百均グッズに植えている株が地味な花を咲かせたが、そのまま放っておいたらタネが出来つつある。白い小さな花に比べ随分派手。
ランナーで増えるものだと思っていたがタネでも増えるようだ。
タネを採って蒔いてみようか?


f:id:mecha_ism:20170610171737j:image
ペンステモン
既存のハスカーレッドと最近植えたダークタワー。
葉の色の濃淡、ピンクが強いか否かで大した違いは無いと思っていたが、お勧めはダークタワーだ。
ハスカーレッドは、白い花は好きなのだが花殻が茶色く残るのが嫌だった。
f:id:mecha_ism:20170610174025j:image
一方、ダークタワーは花弁が落ちるので汚く見えない。ピンクが強くても良いならダークタワーがお勧めだ。


クリーミーエデンが真っ盛り

f:id:mecha_ism:20170601201529j:image
クリーミーエデン
なかなか開花しなかったが、それぞれの蕾の開花準備が整うのを待ったかのように一気に咲いた。
クレマチス・ペトレイも同じような花の色。意識した事は無いが潜在的にこの手の色が好きなのか?


f:id:mecha_ism:20170601201533j:image
何者かに落とされた蕾。
犯人はヒヨドリ辺りだろうか?
勿体無いので家の中のグラスに挿してみた。咲くかな?


f:id:mecha_ism:20170601201549j:image
ペンステモン
ハスカーレッド(左)とダークタワー(右)を比較すると、やはりダークタワーの方がピンクが濃い。でも「個体差なんじゃね?」と思うくらいの差だ。


降るならちゃんと降ってくれ

折角の休みなのに雨降り。
しかも霧雨が降ったり止んだりのハッキリしない天気。
昨日は雨予報が出てたから水遣りを控えたのに、霧雨では全然足りないから霧雨に濡れながら水遣りをした。


f:id:mecha_ism:20170525163534j:image
オルラヤ
宿根リナリアと同じで何処かから種がやって来て勝手に育ってる。
他の場所に生えた株は抜き捨てたが、ここはオルラヤの細い葉と白い花がマッチするので残した。


f:id:mecha_ism:20170525170849j:image
紫陽花
移植時に土にミリオンを混ぜたから花はピンクかな?。
今年はちゃんと考えて芽かきか剪定をして樹形を整えよう。


f:id:mecha_ism:20170525164436j:image
ネコ
雨が止んだので外に出してやったらスズメの親子の飛ぶ練習を見つめてる。
f:id:mecha_ism:20170525165049j:image
スズメに飽きたら池の周りをウロウロ。
ヤギの親子が犠牲になった。



つるバラとペンステモンが開花


f:id:mecha_ism:20170524093038j:image
コッツォルズストーンの花壇
「つるバラを活かしつつ、冬場でも寒々しくならない花壇」を目指しているが、宿根草多年草でどう実現するかが課題だ。夏場ほ日没まで日が当たるから適した植物が限られるし難しいな。


f:id:mecha_ism:20170524083839j:image
つるバラ
仕事で家を空けている間に一気に開花。
香りは鼻を近づけないと分からないくらいの微香だか爽やか香り。


f:id:mecha_ism:20170524083846j:image
クリーミーエデン
仕事で家を空けている間に咲いているかと思ったらまだ咲いていなかった。6日前の写真と比べると開花は進んでいるが非常にゆっくりだ。
明日から2〜3日雨の予報が出てるから開花しても花が痛んでしまいそうで残念。


f:id:mecha_ism:20170524083907j:image
寒さ対策でオリーブの下に置いていたのを玄関先に移動。でも目立った動きが無いから開花が始まるアナベルと入れ替えて、花が咲く頃にこの場所に戻そう。


f:id:mecha_ism:20170524084127j:image
ペンステモン
ハスカーレッドは開花したがダークタワーはもうちょっとかな。
ハスカーレッドは赤い軸と白い花の組合せ、花弁のガクに近いところがピンク色なのが好き。
ダークタワーの葉色はハスカーレッドと比べると本当に濃い。ピンクの花が咲くらしいのだが、どんな感じに咲くだろう?


f:id:mecha_ism:20170524183537j:image
オガタマ
ポートワインだと思っていたが、どうやらただのオガタマのようだ。
四季咲きとして購入した株の花は終わってしまったが、一足遅れて咲き出したオガタマはまだまだ蕾が残ってる。
バラクレマチス・ペトレイの香りも良いが、オガタマの花の香りが1番好きだ。


f:id:mecha_ism:20170524183341j:image
リトルジェム
鉢植えにしてしばらく経つが根付いてくれたのだろうか?
唯一の花芽はゆっくりと開花の準備をしている。どんな香りがするか楽しみ。


f:id:mecha_ism:20170524184226j:image
ジューンベリー
まだ5月だけど実が色付いてきた。
今年もこのまま放って置いてヒヨドリに献上しよう。


f:id:mecha_ism:20170524184432j:image
ラベンダー・グロッソ
暖かくなっても刈り込んだままの状態で変化が無かったが、漸く花茎が伸びてきた。
昨年アロマティコを枯らしてしまったから、これは大切に育てて大きくしたい。


f:id:mecha_ism:20170524184847j:image
花芽が大きくなってきた。
花芽のない枝を剪定してスッキリしたはずなのに、葉が茂ってくるとやっぱりウザい。もうちょっと小さく管理したい。


f:id:mecha_ism:20170524084801j:imagef:id:mecha_ism:20170524084712j:image
100均アイテム
ダイソーで見つけて鉢に使えそうなので買ってきた。
素材は良く分からないが内側が何かでコーティングされている。水が溜まってしまうかと心配してたら流石100均クオリティ。作りが雑で縫い目から水がダダ漏れ
プラポットに鉢上げしていたアカエナとセダム・アクレを植えてみたが悪く無い。
アカエナは地味な花を咲かせてる。


庭を一回りしてベンチで一服してると、何やら視線を感じる。
和室に目を向けると
f:id:mecha_ism:20170524085724j:image
ネコが外に出たくて恨めしそうにこっちを見てる。

まとまりつつある庭

f:id:mecha_ism:20170517131442j:imagef:id:mecha_ism:20170517145602j:image
長らくまとまらずにいた東側のスペースは、コッツウォルズトーンをコバ積みした花壇に変更したことで何とか納得出来る形になった。
そのうちレイアウトを変更するかもしれないが当面はこれで良い。
今はまだ石が馴染んでいないが、今後時間が経てば良い感じに落ち着くだろう。


恐らくサマースノーであろう、つるバラの開花が始まった。
アブラムシはてんとう虫に任せていたが、一向に減る気配が無いから主義に反して薬剤で退治した。

新しい花壇が出来ても植えるものが無かったから、既存の宿根リナリアガザニア・ミルクを植えた。板塀に誘引しているバラの邪魔にならないから良いだろう。
f:id:mecha_ism:20170517232608j:image
中景がちょっと寂しいので「ミスティック スパイセーズブルー」というあまり大きくならないサルビアを植えた。
バラの花期が終わる頃にはサルビアガザニアも成長して良いバランスちなるはず。

HCにコッツウォルズトーンを買い足しに行った時に、沢山入荷されていたバラの中から「クリーミーエデン」に目が留まった。
性質とか何もわからないが、薄いグリーンの花は白のつるバラとも調和が取れるだろうと買ってきた。
f:id:mecha_ism:20170517192112j:image
もうすぐ開花するし暫くは鉢のままで管理しよう。開花が楽しみだ。

そう、以前は売っていなかった「レディ・エマ・ハミルトン」の開花苗も売っていた。サイズも枝ぶりも大した株には見えなかったが、¥4,500の値札が付いていて驚いた。開花苗って高いんだな。
家のエマは目立って成長していないが、葉を見る限り健康そうだ。


f:id:mecha_ism:20170517145552j:image
ついこの間、葉が茂ってきたばかりなのにもう花が咲くようだ。
今年は遅いけど小鳥用に巣箱を掛けようと思う。


f:id:mecha_ism:20170517192349j:image
ペンステモン
ハスカーレッドは実生で増えて5株になってそれぞれ蕾が膨らんできた。
ただ花持ちが良く無いんだよな。
ペンステモンは元々種類が多いようだがハスカーレッドに似た「ダークタワー」という品種があったので買ってきた。
ハスカーレッドよりも花色がピンクで暖かい時期でも葉の色が濃いようだ。花持ちはどうだろうか?
同じ品種がまとまってる中に同属の違う品種が混じるのも面白いと思う。

庭の彼方此方に生えているので半ば雑草扱いの宿根リナリアだが、「ここにリナリアがあったら良いよね」って場所に生えた株は大切にしている。

地下茎がしっかりしているから増えて仕方がない。夏に向けてグングン成長中。


f:id:mecha_ism:20170517194813j:image
アプローチ脇

プラポットで育成して株の様子を見て植える場所を決めようと思ったが、水遣りが面倒だから地植えにした。
元々アガパンサスを植えるつもりの場所だったから自分ではおかしいと思わなかったが嫁には「畑みたい」と不評。
今は6種6株植えているが、将来的には3株くらいに絞る。

ヤフオククレマチス・ペトレイをまとめ売りしていた出品者からペトレイと一緒に落札。
4株を既存の白花の小さな株と一緒に鉢植えにしたが今はスカスカた。株が充実したら丁度良い密度になると思う。

ナデシコ・テマリソウ
美女なでしこの改良品種で、花弁が出ずガクがグリーンのボール状になる。
なでしこ(撫子)は「撫でたくなるくらいかわいい子」という意味らしいのだが、これは面白いし可愛い。
あまり暑さに強くないようなので地植えは無理かな? 鉢植えで様子をみる。

ガザニア(通名は忘れた)
この種は既存のガザニア・ミルクとは違って寒さに強いようで、冬も葉が枯れずにいて4月から花を咲かせている。
白やブルーの花ばかりの庭で、少しくらい明るい色があっても良かろうと買ってみが、家の庭では明らかに浮いてるな。


梅雨前に東側のスペースを片付けられたのは良かったが、やりたいことはまだまだ残ってる。