mecha_ismの日記

内燃機関、自転車、生き物、植物好き

メダカとエビ

今や「メダカを飼ってる」と言えば、白やオレンジは当たり前で、光りの強い系統など、色付きのメダカが主流だろう。

エビもひと頃のブームは過ぎたけど、レッドビーシュリンプを飼ってる人はまだまだ居るだろう。

でも、家のメダカは黒メダカで、エビはモエビ(だと思う)。どちらも田んぼ脇の用水路から捕ってきた。

 


捕まえて来たメダカは、サイズが小さいから当歳だと思われる。越冬に備えて粗タンパクが多く含まれるエサをあげてる。

 

f:id:mecha_ism:20170925201935j:image

水槽内にはエビの餌になるものが少ないだろうと、3日に1度くらいの頻度でザリガニのエサをあげてる。ザリガニのエサは沈下タイプだから、表層〜中層でエサを食べてるメダカに横取りされることは無さそうだ。

抱卵中のメスは、環境が変わったことで卵を放してしまうと思ったが、見た所まだ抱卵してる。でも孵った稚エビはメダカに食べられちゃうだろうな。

 

現在の飼育環境は、底床に硅砂をごく薄く入れ、水量を増やしたのでスポンジフィルターで水を回してる。水草は、エビと一緒に採って来たカボンバを鉢植えにしマツモを漂わせてる。

 

しかし、硅砂だとメダカもエビも見辛いな。水に手を入れるのが苦痛になる前に、底床とろ過方法といった飼育環境を固めたい。